












唯一無二のウェイク波動。
水面直下にしか反応しないフィッシュイーターは多く存在する。
引き並みを起こし、広範囲に強波動を起こすルアー。
求めたのは【飛距離】そして【強波動】
サーチ的な意味も込めてドンピシャで当てはまったルアーがこのWAKE145-Fだった。
このサーチもできるウェイクルアーをフィンチが、フィンチカラーとしてアレンジしました。
・フィンチカラーであるゲンキマンのカラーの要求はナチュラルでありアピールなこと。
なんじゃそれ?と思うかもしれないですが本人は大真面目。
フィンチの鳥のカラーをモチーフに、頭部はメタリックなレッドヘッドで【血の色】がフィッシュイーターをかなり刺激する。
濁り水にも効くチャートベースだが、クリアチャートにすることによりナチュラルなチャートを実現。
アクションにより、見る角度によりどんどん表情が変わるカラーの完成です。
この難題カラーリングは職人泣かせでしたが、工場が何とか形にしてくれたのです。
タックルボックスに入れてても異色な雰囲気を醸し出してくれます。
このルアーを操るだけで楽しいですよ。
こだわりのフローティングのサイレントモデル。
細部まで設計を施されたルアーは、アクションさせる特殊なテクニックは不要なルアーとなります。
ただ巻きをするだけで猛烈なアピールからフッキングまで仕事を果たしてくれる。
一番こだわったポイントはフェザーフック。
リアをフェザーフック仕様にすることにより、フィッシュイーターがバイトする瞬間、浮力のあるフェザーフックは吸い込みやすくフッキング率が劇的に上がる。
そしてフェザーのアピールで誤爆が大幅軽減するのです。
テストを繰り返し、導き出した答えはビッグフック。
強靭な3Xワイヤーを採用し、前後ともに1/0サイズの2フック仕様。
ベストポジションに一撃でフッキングする絶妙でパワフルなフックセッティングはしっかりファイトし、安心してランディング出来るワイドギャップ。
アクションだけでなく、空気抵抗も考慮されたルアーフォルムとそれに呼応するボディ内部に組み込まれた大型の重心移動システムとのコンボにより、美しい飛行姿勢でぶっ飛び、誰よりも広いエリアを攻めることが可能となっております。
ワンキャストで広範囲を攻める高いアドバンテージは言うまでもなく脅威的。
ややゆっくり目に巻いて、水面直下をトレースするも良し、少し早めに巻いてレンジを入れるも良し。
ヤル気満々バイトが爆発する表層から、トップで食い渋るコンディションでバイトする際どいちょい下レンジまで、チャンスを広げる設計は武器となります。
水面直下パフォーマンスは引き波&水押し勝負。
ノーマルただ巻きで水面に出るテールが、絶妙なボディーサイズと浮力バランスで強く水を押し、そこで起きる表層V字引き波によりフィッシュイーターが我慢できずに激しくバイト。
バーサタイル対象魚デザインなので、ボディー剛性、パーツ、フックの全てがモンスターフィッシュ対応となっております。
LENGTH:145mm
WEIGHT: 45g
TYPE: FLOATING
RANGE:FURFACE
HOOK SIZE: 1/0