Espanola Dungaree 青藍(エスパニョラ ダンガリーせいらん)
Fin-chのコンセプトのひとつでもあるアウトドアシーンとタウンユースの融合。
アウトドアではワイルドに、そしてそのままスマートに街に溶け込むデザイン。
このダンガリーシャツはまさにそのテーマを目指したアイテムとなります。
ダンガリーシャツはゲンキマンも大好きなアイテムのひとつ。
構想は頭に残しつつ、いつか実現したいと思いながら生地を探していました。
思い通りの生地との出会いは偶然に。
デニム工場で見つけたこの生地。
アウトドアスタイルにマッチする、タフでカッコいいシャツを作りたい。
デニムだと無骨で男らしい雰囲気はあるけど、やはり動きづらい。。
このダンガリー生地なら柔らかい着心地ながらインディゴの風合いも楽しめて、ラフにもスタイリッシュに決まります。
ダンガリーとはデニムと見た目は似ているのですが大きく異なります。
それは糸の織り方と素材。
コットンが主となる素材で、デニムと比べて着心地がよく吸水性に優れ、ストレッチが効くということ。
薄いのに綾織という織り方で、強くシワになりづらいのも特徴です。
耐久性のある素材ながら、しなやかに柔軟に動ける。
インディゴ染めは時間の流れと共に自然に色落ちし、それぞれ違った表情のシャツに変化していきます。
それがまた楽しみでもあります。
全体のシルエットはややスリムに。
絶妙なサイズ感でラフな素材でありながら、野暮ったく見えません。
ボタンはアンティークな木目と、さわやかなターコイズブルーのスナップボタンを採用。
シャツはボタン1つで全く違うものになる。ボタン選びにとても悩みました。
肘に施した肘あてはカチッとしすぎないよう、アウトドアテイストを取り入れました。
実際、1番動きがある箇所なので強度的にも向上します。
胸にはここ最近お馴染みのピラルクの刺繍を。
そして、フロントとバックにブランドのアイコンであるフィンチの刺繍を散りばめており遊び心を入れてます。
スリムなのに薄く強ストレッチ素材なため窮屈感はなく、アウターやベストを羽織っても動きやすくなっています。
シーンを問わず着回せる、オールシーズン対応のダンガリーシャツ。
Fin-chのどのアイテムとの相性もバッチリで、これまでとは違ったテイストのスタイリング楽しんでもらえると思います。
素材:コットン95% ポリウレタン5%
画:吉田周平・小川健太郎
企画:藤田元樹
サイズ表
例:ゲンキマン 178cm 76キロ Lサイズ
オガケン 175cm 55キロ Mサイズ
キャプテン 175cm 68キロ Mサイズ
しげる 176cm 70キロ Ⅿサイズ
S | M | L | XL | XXL | XXXL | |
後身丈 | 72 | 74 | 76 | 78 | 80 | 80 |
肩幅 | 42 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 |
身幅 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 | 62 |
袖丈 | 62 | 64 | 66 | 68 | 70 | 70 |
サイズが解らなければお問い合わせより身長・体重を記載して問い合わせください。
※初期モデルより若干袖を長く変更しております。
※予告なく多少の変更がある場合があります。ご了承ください。


販売価格: 8,200円(税別)
レビュー
-
着てて楽しくなる1枚。購入者 さんこのレビューは参考になりましたか?
なによりも、左肩に3色のピラルクが入ってるだけでなく、背中だったり袖だったり、思いもよらないところにブランド名のもとになってるフィンチの刺繍が入っているのが気に入りました。
着てて楽しくなる1枚です。あまりに気に入ったので、墨色も買ってしまいました。