Bartolomé-heavy(バルトロメヘビー)バレンタイン・レッド
「進化するバルトロメ」
フィンチのスタートとなったモデル、バルトロメはガラパゴス諸島に属する火山島。
ダーウィン”フィンチ”は、チャールズ.ダーウィンが、この鳥の存在と南米大陸に近縁種がいることから、「進化論」を着想した。
そしてこの思いからバルトロメの良いところを残しつつ、「バルトロメヘビー」と進化しました。
タイト、スタイリッシュ。
デザインはタイト。伸縮性があるから、ほとんどの体型にフィットします。
キュっとスタイル良く着ることができるフリースです。上着として着てもいいし、ミッドとしても。
背中には鬼才フィンチデザイナーの小川健太郎が見事な一筆書きを全面に描いています。
この絵は小川画伯が珍しくかなり苦悩しながら完成、何度も何度もやり直し、ひと月ほど時間が掛かりました。
腕には小豆島産のオリーブに包まれたブランドロゴを。
袖丈は一般的な物より長くし、前回好評だった指通しを。バイクや自転車に乗る時にも風の侵入を防ぎ快適です。
生地の密集度を高め、更に保温性を上げました。裏地は超裏起毛で高級毛布のような保温性があります。
両胸に大型ポケットを付け、チャックは防水チャックを施し形態などの大事なものを浸水から防ぎます。
そしてバルトロメと言えば遊びと実践を兼ねたデカジッパー。普通のジッパーと比較すると一目瞭然のインパクト。
これはゲンキマンが海外を放浪中に戦車の大砲に付けられていたカバーをヒントにしました。軍事用などに使われるサイズ。
強いけど軽い…そして上げ下げする時に発生する何とも言えない音と感触。たまりません。
そして極寒場所や朝まずめでは凍らないというメリットも。
実はバルトロメが年間通して一番着用されています。真夏以外は夜、ちょっと肌寒いなというときに重宝します。
良い思い出のお供にしていただけると嬉しいです。
サイズ表
(例:ゲンキマン 178センチ 72キロ Lサイズ)
S | M | L | XL | |
着丈 | 65 | 67 | 69 | 72 |
肩幅 | 48 | 50 | 52 | 55 |
胸幅 | 54 | 56 | 58 | 62 |
袖丈 | 60 | 61 | 63 | 64 |
企画製造:藤田元樹(ゲンキマン)
画・色: 小川健太郎(オガケン)
素材:ポリエステル100% (毛玉が出た場合は毛玉取りやスポンジで押し付けず軽く触る程度にメンテナンスしてください)
※こちらの商品は11月初旬から中旬に掛けての発送になります。ご注意ください。


販売価格: 8,400円(税別)